【お知らせ】ファブリックカードを作ってみませんか?

アトリエ りすの森

2015年06月09日 22:37

またまた素敵なご縁を頂き
講師の方をお招きして
ファブリックカードのワークショップを開催することになりました!





講師の村越明美さんは
2000年アメリカ、オハイオ州で始めてキルトに出会い
キルトを習い始められました。
2008年にサウスカロライナ州フローレンスに越してからは
地元のキルトギルド(キルトグループ)に参加され
そこで、ファブリックポストカードの存在を知り
ポストカードの交換を始められました。
その間にラバースタンプを使うカード作りも学んでこられた方です。

今回、りすの森でワークショップを開催していただくにあたり、
キルトとラバースタンプのコラボカードという形ではじめさせていただきます。

第1回目はアメリカからやってきたかわいいドレスのスタンプとレースやビーズ、オーガンジーのおリボンなど、女子にはたまらないお材料でカード(実際に郵便で送れます)をお一人2枚つくっていただきます。

一枚は自分用に。そしてもう一枚は大切な方に。
または結婚式のウェルカムアイテムやインビテーションカード、サンクスカードに。何枚か作ってがーランドにしてもよし。
いろんな使い道があると思います!

二回目からは同じくアメリカからやってきた様々なスタンプがご用意できるかと思うのでお楽しみに!

6月27日(土)14:30~16:30
6月30日(火)10:00~12:00

上記お日にち以外にも開催できるときもあります。お気軽にお問い合わせ下さいませ。

費用(講習費+材料費)2000円+TAX

お申し込みは
アトリエりすの森
053-596-3135
risunomori.ciao.jpからメッセージでどうぞ!

関連記事