2009年06月09日

湿度の高い季節には。

湿度の高い季節には。
いよいよ入梅。
不快指数がぐんぐん上がるとともに
お花の環境もよくない条件が多くなります、

人気のプリザーブドフラワーは湿度に弱く、
花弁の崩れや色落ちしやすくなりますので
色の薄いものとくっつかないようにしたほうがいいでしょう。

もう一つ、カビ。
生花では花束にしてもお水につかっている部分に、
また、アレンジではオアシスになど、
目に付かないところにカビが生えてきます。
不衛生な状況になりやすいので要注意です。

こういう季節には
アートフラワー(造花)のお花がとても重宝します。

湿度の高い季節には。

ガラスなどのアイテムと組み合わせれば
目にも涼しげでさわやかなアレンジに。

もちろんお水は不要ですので
お取り扱いは簡単。
お忙しい方への贈り物にも喜ばれております。


よろしければ店長ブログもご覧ください♪→こちら



りすの森では
目的(例・結婚祝、新築祝い、退職のお祝いなど)や
ご予算に応じてオーダーいただけます。

もちろん、
ウェディングブーケ承っております。手作りされたい方も
まずはお気軽にお問い合わせください♪

お申し込み・お問い合わせはお気軽にお電話・メールを!




(社)日本フラワーデザイナー協会講師
アトリエ りすの森
浜松市西区舞阪町舞阪352-1
053-596-3135








アトリエ りすの森は舞阪町でフラワーデザイン教室の他、フラワーギフト・雑貨を制作販売中。
生花(予約のみ)・造花・プリザーブドフラワー・サノフラワーを取り扱っております。
公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会1級 本部講師。
浜松市西区舞阪町舞阪352-1 053-596-3135



Posted by アトリエ りすの森 at 16:38